NanNex 耐熱難燃フォーム
最新のポリマーテクノロジーを活かして開発した高発泡シリコーンフォームです。耐熱性?耐寒性に優れ、低燃焼性を特徴とし、従来の発泡品では得られなかった優れた特性により、幅広い分野において使用できます。

- 2018.01.29NanNex
特長
基本特性
耐熱?耐寒性と低燃焼性に優れ、重要機構部品に最適な機能を発揮します。
-
耐熱?耐寒性に優れる
他の有機フォームと比較して、耐熱?耐寒性に優れておりますので、幅広い温度範囲で使用できます。
-
耐候性に優れる
耐候性にも優れているため、長期使用も可能です。
-
難燃性に優れる
UL規格に適応。万一燃焼した場合でも有毒ガスの発生が極めて少ない素材です。
-
圧縮残留歪が小さい
他の発泡体と較べてヘタリが小さい素材です。
-
長尺品?複合品が可能である
特殊製法により、長尺品にて供給できます。また、他素材とのラミネート加工も可能です。
シリーズ
- 標準品(TL)シリーズ
NanNexの標準品です。
- 特殊品シリーズ
すべてのタイプでUL94 V-0に合格した、厚み、硬度、カラーを選択可能な高難燃規格品です。
アプリケーション
- モバイル?エレクトロニクス
モバイル機器に最適な機能を付加することで、高信頼性?小型化?軽量薄型化の要求に応えるために開発されたスペシャルグレードです。モバイル?エレクトロニクス用途のPORON、NanNexです。
- 自動車
室内にあるインパネ、ナビゲーション、グローブボックスなどの各種シール材、パッキン材として最適な移動空間作りをサポートします。自動車用途のPORON、NanNexです。
- 土木?建築
コンクリート製品の接合面止水材、ビルディングの外壁パネル接合面シール材として高い評価をいただくインフラ用途のPORON、NanNexです。次世代エネルギー供給システムなどの精密機器の水周り対策にも力を発揮いたします。
- 鉄道?航空機
大量輸送機器への採用基準は、「安全性」と「快適性」を併せ持つ素材。PORONおよびNanNexは、自動車用途で培ったノウハウを基に航空機、鉄道車両にも対応可能な機能を付加することで、内装、外装から精密機器、制御機器にいたる幅広い用途でご使用いただけます。